子供が小さいうちは毎日添い寝しないといけないですよね。
でも寝かしつけってとっても暇じゃないですか?
暗闇で息を殺して、子供が寝るのをただひたすら待つ。
・・・なのに寝ない!時には2時間以上寝ないなんてことも!
とだんだんイライラしてきちゃいますよね。
それなら、暗闇の中でもママのやりたいことやっちゃいましょう!!
そこで今回は、寝かしつけ中に暗くてもできることをまとめてみました
パックしならがら、好きな音楽を聴く。ストレッチしながら欲しいものに思いを巡らす・・
せっかくなら、たっぷりある時間を有効に使ってみませんか?
クリックで読みたい所へジャンプ
寝かしつけ中にできること:美容系
1日家事や育児を終えぐったり疲れてるところで、さらに自分の美容に取り組むのって大変ですよね。
それなら美容は寝かしつけ中に終わらせちゃいましょう!
スリーピングパック
私が寝かしつけ中に一番おすすめしたいのがこれ!
スリーピングパック!
スリーピングパックとは?
塗って寝るだけで簡単に保湿やアンチエイジングが叶っちゃう、忙しいママにうれしいコスメ。
寝かしつけ直前に簡単なパックを塗っておけば、それだけで翌朝のお肌はつるっつる。
もちろん洗い流しは不要!
シート状のパックと違って、はがす必要もないから、そのまま子供と寝落ちも全然オッケーなんです。
これなら毎日手軽に続けやすいですよね。
さっぱりしたジェルタイプ
こっくりとしたクリーミータイプ
アンチエイジングも叶う多機能タイプ
私は特にエリクシールのスリーピングジェルパックが大好きです。
ぷるっぷるの感触でうるおいたっぷりなのに、肌の上でさらりと伸びてくれるので枕やパジャマにつきにくい!
香りに癒されるナイトグリーンアロマの香り(期間限定品)や美白もできるスリーピングクリアパックも展開されていて選ぶ楽しさも♥
ジェルでさっぱりがお好きなら、ミノンのぷるぷるリペアジェルパックもぜひお試しを。
お肌に優しいと言えばやっぱり弱酸性のミノン♪
お値段が一番お手頃なのも魅力です。
もっとこっくりした使用感がお好みのあなたには、アルージェのウォータリーシーリングマスクがおすすめ。
クリニークのオーバーナイトマスクはお肌のタイプを選ばない万能クリームタイプ。
口コミ評価が高い分、やっぱりお値段は高めに。
Amazonや楽天で賢く買うのが◎ですね。
最後に、年齢と戦うママなら見逃せないオルビスユーのナイトメモリーモイスチャー。
浸透型コラーゲンでハリ感を保ちます。
見た目にも高級感があってご褒美ケアに♪
マッサージ
静かな暗い部屋は、実はじっくり自分の身体と向きあう大チャンスです。
せっかくたっぷり時間があるので、ガチガチに凝った身体をほぐしてあげませんか?
特に
- 首
- 肩
- 手
は仰向けに寝転んだまま、大きく身体を動かさなくても十分マッサージできるので、子供を起こしちゃう心配ナシ!
私はリラックス効果を高めるために、大好きな香りのボディミルクを手や肩、首に多めに塗っておいて、じ~~~っくりとほぐしています。
首、肩までしっかりほぐし終わると、身体はぽかぽかでそのままぐっすり眠ってしまうこともしばしば・・
イライラしがちな寝かしつけ時間が、最高のリラックスタイムに早変わりしちゃうんです♪
ニベアのマシュマロケアボディミルクはプチプラなのに香りも華やか!
ほどよく指がすべるのでマッサージには最適ですよ。
ストレッチや筋トレ
美容意識高めで、今日はがんばれそうという日はストレッチや筋トレも。
- 仰向けで寝転び
- 右膝を90度曲げ、左手で押しながら左に倒す
- 同時に上半身は右にひねる
これを左右入れ替えて、じっくり身体をほぐすのがおすすめ。
- 仰向けで寝る
- 右足を曲げて足の裏とおしりをつける
これも左右入れ替えて行いましょう。
下半身中心になってしまいますが、大きな動作で子供を起こしちゃうことなく、じっくりストレッチできますよ。
私は他にもくびれ母ちゃんの最強ながらトレーニングという本で紹介されていた、寝転びながらできるストレッチや筋トレを少しずつ続けています。
特にストレッチは、ほんのわずかでもやっておくと翌朝に疲れを持ち越しにくく、すっきり起きられるので暇!と思ったらすぐトライ!
忙しいママのための時短美容についてはこちらもぜひ♪

寝かしつけ中にできること:お楽しみ系
も~、疲れた!美容なんてがんばれない!今すぐ何か気分転換したい!
やる気の出ない時は思い切って、エンタメを楽しみましょう!
音楽を聴く
youtubeで
- 『ヒーリングミュージック』や
- 『リラックス BGM』
などと検索するとたくさん癒しの音楽をみつけることができます。
1時間くらいあるやつを聴いて、別世界にワープ!
普段癒しの音楽をゆっくり聴くことって少ないですよね。
暗闇を逆手にとって、リラックスタイムにしちゃいましょう。
ただ、普通のイヤホンではコードが絡まったりして、暗いとなかなか使いにくいですよね。
そんな時は、Bluetoothで接続できるコードレスイヤホンが役立ちます。
スマホと無線接続できるから、音楽を聴きながら、ストレッチしたりなんかもできちゃいます。
設定も説明書通りでとっても簡単♪3分でできます。
日中も音楽を聴きながら、ノリノリで家事したりもできるので、おすすめです。
電子書籍を読む
寝かしつけ中は、布団をかぶってなんとなくスマホをぽちぽち、なんてママもいますよね。
でもせっかくなら、その時間を電子書籍を読んで楽しい時間に変えちゃいましょう。
私はamazonの電子書籍を購入して、小説や漫画を読んでいることが多いです。
スマホで読むのもいいですが、画面が小さすぎるし、ライトが明るすぎて目がちかちかしませんか?
amazon専用のkindle(キンドル)という電子書籍端末なら、暗闇でも目が疲れにくくおすすめです。
kindle(キンドル)ってなに?
amazonの電子書籍を読むための端末。
特殊なインクで、実際の紙に印刷されているような感覚で読める。
読みたい本をこの端末ひとつで、すぐに購入可能。
数千冊の本がこれひとつにまとめておける。
以前は電子書籍なんてスマホでもいいや、と思っていました。
でもkindleを購入してからは目が疲れないことや、いつでも買った本を呼び出せる手軽さから、すっかり虜に。
ついつい寝かしつけが終わってもふとんをかぶって、漫画を熟読していることも・・。
寝かしつけ中にできること:考えごと系
疲れすぎて何もできないし、別に読みたい本や聞きたい音楽もない。
ぐったりしちゃうこともありますよね。
そんな時おすすめなのは、考えごとです。
といっても「今日は怒り過ぎたな・・」なんて反省はダメダメ。
楽しいことで頭をいっぱいにして、気分転換しちゃいましょう。
次の大きなプレゼントについて考える
誕生日やクリスマスって案外あっという間にきますよね。
でも欲しいものがイマイチ決まっていなくて、結局なんだかぱっとしないものを購入・・なんてことないでしょうか。
そんなことのないように、普段から心から欲しいものを考えてみましょう。
「新しいバックがいいかな。どんな服にあわせようかな」
「奮発してエステにいくのもいいな。どんなコースにしようかな」
ほしいものを出来る限り具体的に思い描いてみます。
これがすっごく楽しいんです~!
欲しいものが思い浮かぶたびに心がわくわくしちゃいます。
あれこれ考えているうちにあっという間に時間が過ぎていきます。
できる限りリアルに考えるのがポイントですよ
チャレンジしたいことについて考える
普段、子供のことに精一杯なママにとって自分がやりたいことを見つめなおす時間はなかなかないですよね。
せっかく集中できる暗闇での寝かしつけ中に、ぜひこれからチャレンジしてみたいことを考えてみましょう
「どうせ、できないし」
なんて思わずに。
思い切って堂々と考えてみると、意外と自分でも思いも寄らないことが、心の奥底に眠っているものです。
私はつい先日、自分がボルダリングという壁をのぼるスポーツにチャレンジしてみたいことに気付きました。
スポーツなんてぜんぜん得意じゃないのに、おかしいですよね。
でも、そんな建前抜きに自分の気持ちと向き合えるのって、とても大切だと思います。
ぜひ新しい自分を発見する糸口として、チャレンジしたいことを思い浮かべてみて下さいね。
まとめ:寝かしつけの時間が待ち遠しくなるような楽しみを見つけよう!
寝かしつけって暗いし、時間も長くかかって、はっきり言って苦痛です。
でもほんの少しの工夫で、楽しく過ごすこともできちゃうんです。
日中はできない美容にみっちりと時間をかけるもよし。
じっくり自分の内面と向き合うもよし。
子供の「ママも一緒にねよ~」には逆らえません・・
ならいっそ、毎日わくわく過ごせるようにしてみませんか?
さっぱりしたジェルタイプ
こっくりとしたクリーミータイプ
アンチエイジングも叶う多機能タイプ