子育ての悩み 3歳なのにまだおむつ!3年間におよぶ我が家のトイトレ狂騒曲。 2018年7月26日 えりまる いつもじたばたしているえりまる トイトレ、苦痛じゃありませんか? 「子供を観察して、おしっこのサインを見逃さない」とか、「ちょこちょこ声をかけてトイレに誘いま …
幼稚園の悩み 幼稚園に入園してから大変だったこと5つ!我が家の対応策をまとめます 2018年7月25日 えりまる いつもじたばたしているえりまる 子供が幼稚園に入園し、新しい生活が始まるのってわくわくすると同時に心配なこともたくさんありますよね。 「寂しがらないかな?」「毎日早起 …
幼稚園の悩み 幼稚園が夏休みに突入!年少の子供と一緒に楽しめる遊びやイベントまとめ 2018年7月23日 えりまる いつもじたばたしているえりまる いよいよ幼稚園も夏休み! 我が家の甘えん坊な息子も、ひさしぶりに家でのんびりできてうれしいようです。 毎日暑くて …
子育ての悩み 子供がパパになつかない!?そんな時ママができる手助けとは? 2018年7月9日 えりまる いつもじたばたしているえりまる 毎日パパの仕事の帰りが遅く、子供と全然顔を合わせられないってことありますよね。 平日の育児はママだけがつきっきりとなると、子供はすっか …
子育ての悩み いつも自信がない専業主婦のあなたへ。私が自信を取り戻し、成長できた方法をお伝えします。 2018年7月4日 えりまる いつもじたばたしているえりまる 終わりの見えない家事、繰り返される育児の毎日にすっかり気持ちが疲れてしまうことってありますよね。 夜は疲れて絶対寝落ちしちゃう …
子育ての悩み もしかして愛情不足?子供が他のママにばかりなつく時どうする? 2018年6月28日 えりまる いつもじたばたしているえりまる 自分の子供が他のママにばかりなつく時って本当に寂しい気持ちになりますよね。 ママとしての自信をすっかりなくして、自分を責めちゃう方も多 …
子育ての悩み 2歳イヤイヤ期は心底つらい!イライラしがちなママの心を軽くする考え方とは 2018年6月24日 えりまる いつもじたばたしているえりまる こんにちわ!えりまるです。 2歳児をお持ちのそこのママさん、お子さん、最近のイヤイヤどうですか…? 上の息子には全くイヤ …
幼稚園の悩み 幼稚園いつから行く?年少からの入園で起こった子供の成長5つ! 2018年6月13日 えりまる いつもじたばたしているえりまる 子供をいつから幼稚園に通わせるかって悩みどころですよね。 我が家の長男はというと、3年保育の幼稚園に年少さんから入園しました。 …
子育ての悩み 赤ちゃんへの声かけに悩むママたちへ。今すぐできる魔法の声かけ法 2018年6月4日 えりまる いつもじたばたしているえりまる 育児本には必ず書いてある「たくさんほめてあげましょう。」という言葉。 もちろん我が子をたくさんほめてあげたいけれど、 どう伝えて …